shadowアイテムディバイダは、リスト内の アイテム を区切るために使用できるブロック要素です。リストヘッダーと似ていますが、リストの一番上に置くだけでなく、アイテムのグループの間に置く必要があります。
| Description | The color to use from your application's color palette. Default options are: "primary", "secondary", "tertiary", "success", "warning", "danger", "light", "medium", and "dark". For more information on colors, see theming. |
| Attribute | color |
| Type | "danger" | "dark" | "light" | "medium" | "primary" | "secondary" | "success" | "tertiary" | "warning" | string & Record<never, never> | undefined |
| Default | undefined |
| Description | modeは、どのプラットフォームのスタイルを使用するかを決定します。 |
| Attribute | mode |
| Type | "ios" | "md" |
| Default | undefined |
| Description | When it's set to true, the item-divider will stay visible when it reaches the top of the viewport until the next ion-item-divider replaces it.
This feature relies in position:sticky: https://caniuse.com/#feat=css-sticky |
| Attribute | sticky |
| Type | boolean |
| Default | false |
No events available for this component.
No public methods available for this component.
No CSS shadow parts available for this component.
| Name | Description |
|---|
--background | アイテムディバイダーの背景 |
--color | アイテムディバイダーの色 |
--inner-padding-bottom | アイテムディバイダーのBottom Inner Padding |
--inner-padding-end | アイテムディバイダーのEnd Inner Padding |
--inner-padding-start | アイテムディバイダーのStart Inner Padding |
--inner-padding-top | アイテムディバイダーのTop Inner Padding |
--padding-bottom | アイテムディバイダーのBottom Padding |
--padding-end | アイテムディバイダーの方向が左から右の場合はRight Padding、右から左の場合はLeft Padding |
--padding-start | アイテムディバイダーの方向が左から右の場合はLeft Padding、右から左の場合はRight Paddingとなります。 |
--padding-top | アイテムディバイダーのTop Padding |
| Name | Description |
|---|
| `` | slotがない状態で提供される場合、コンテンツは名前付きslotの間に配置されます。 |
end | コンテンツは、LTRでは仕切り文字の右側に、RTLでは左側に配置されます。 |
start | コンテンツは、LTRでは仕切り文字の左側に、RTLでは右側に配置されます。 |